長距離戦
長距離戦を検討するうえで、忘れてならないのは
騎手の要素です。
騎手の能力は掛け算でも足し算でもないですが
馬の能力を引き出すパーセンテージ・・
馬の能力の100パーセントを引き出せるのか
馬の能力の40パーセントしか引き出せないのか
騎手の騎乗技術とペース判断、戦略に
かかってきます。
騎乗する時間も長いですから短距離に比べて
騎手の能力の影響も比例して高まります。
長距離戦に向く騎手とは、折り合いがつき
外々をまわらずに
INでどれだけ我慢できる騎手かどうか
距離損を抑え、最後の仕掛けどころで
馬群をどれだけさばけるかの能力が
問われます。
馬券のセオリー
長距離戦では、騎手に注目する。