距離適性
長距離にむくのか、短距離に向くのかなどを
決めるのは血統でしょうか気性でしょうか?
総体としては血統が左右するのでしょうが
〇〇血統だから長距離が向くといっても
その○○血統の馬を全体で眺めた話であって
馬券を買う際は、注意深く馬の適正を
見極めなければなりません。
パドック解説で
「あんなにカリカリしていては、長距離はもちません」のような
コメントを聞いたことがあるでしょうか?
このような気性の場合、血統的背景が長距離適性であっても
長めのレースなら、馬券をひかえなければいけません。
「折り合い」が悪いとレースで力を発揮できません。
本当は、血統的背景のとおり長距離適性があったとしても
気性により、その力を発揮できないからです。
馬券のセオリー
競走馬の血統的背景が使われるレースに合っていても
気性が向いていない場合は、馬券はひかえる。