2014年4月9日水曜日

複勝馬券を選ぶとき

複勝馬券

複勝馬券はレースで3着以内に入れば
とれる馬券なので比較的難易度は低い馬券です。

複勝馬券を選択するときは、自分の選んだ馬が
ひょっとすると他馬に頭(1着)、2着をとられてしまう可能性も
否定できない場合、その可能性とオッズを加味して
選択する馬券ではないでしょうか?

馬券予想 複勝馬券 消去法


3着までに入れば良いのですから
基本は消去法による馬券検討がセオリーです。

レースの条件に合わない馬たちを消していき
残った馬とにらめっこして
3着以内に入る確率とオッズが見合うかどうか
検討し買う。

また、3着以内に入れば当たる馬券なので
好位差しの馬が取りやすく

大きく飛んでしまう可能性のある
逃げと追い込み馬を買うときは
レースの展開に注意しておかなければいけません。

馬券のセオリー

複勝馬券は消去法で狙う

複勝は好位差しが安定して
逃げ、追い込み馬は大きく飛んでしまうことが
あるので慎重に