騎手の乗り替わり
馬券予想の基本は、馬の能力、レースの展開、馬の調子です。
競走馬の調子に関しては、厩舎の思惑を見逃してはいけません。
厩舎の思惑が端的に出るのが騎手の乗り替わり
いわゆる・・「ヤネが替わる」
厩舎がレースに色気を持つときに上位の騎手に
騎乗依頼します。
ということは・・・
厩舎がレースに色気を持つ
すなわち・・・馬を仕上げている可能性も高いはずです。
騎手の乗り替わった馬の前走成績が
あまり香ばしくないときこそ
馬券に妙味が生まれます。
なぜなら・・・
今回こそが目標のレースであって
前走は、仕上げていなかったのです。
もちろん、馬の調子をそれだけで判断してはいけませんが
騎手の乗り替わりは厩舎の思惑が現れところなので
必ずチェックしてください。
馬券のセオリー
騎手の乗り替わりは、騎手によるプラスだけではない
厩舎がそのレースに色気をもって馬を仕上げている証拠
その思惑を読め