2014年4月16日水曜日

単騎逃げ確定でも人気、斤量で勝負できないときもある

単騎逃げ

前走を好走した逃げ馬、今回も単騎逃げ濃厚
そんな場合、必然的に人気をあつめます。

注意しなければいけないことは
「前走を好走した」この言葉につきます。

単騎逃げ


逃げ馬のうまみは、人気薄が絶対条件
マークがきつくなればなるほどレースは厳しくなります。

とくに前走が人気薄で好走した場合は、
次走で人気を集めがち、赤信号を
察知しなければいけません。

前走は人気がないのでマークが薄く
楽に逃げることができたこその好走。

人気が出ると必ずマークがきつくなります。

マークが厳しくなるうえに、オッズの旨みまでなくなった
逃げ馬に固執するのは危険な行為です。

とくに、前走がハンデ戦で
軽めの斤量、単騎逃げでの好走なら
次走は、すべての面
人気、オッズ、レース展開
すべてが悪いほうへと流れるものです。

前走好走した逃げ馬は、人気をあつめがちなので
注意しすぎて注意しすぎることはありません。

馬券のセオリー

前走、逃げて好走した馬は
次走、すべての面で不利な条件になることを
忘れてはならない。

それが人気薄での好走なら、なおさらのこと。